第27回あらすじ
篤太夫(栄一)は駿府藩の勘定組頭を命じられるが、お受けできないと言う。水戸藩の徳川昭武のことを思って辞退するというのだ。しかし、この命が徳川慶喜の配慮であると聞かされ、駿府に残る決断をする。 篤太夫はパリで学んだ知識を生かし、武士と商人が力を合わせて商いを営む「静岡商法会所」を設立。駿府藩の財政改革に乗り出す。一方、箱館では従兄である成一郎や土方歳三らが新政府軍を相手に抵抗を続けていた。
篤太夫(栄一)は勘定組頭に命じられるが・・・・
篤太夫は勘定組頭に命じられるが辞退するという。水戸にいる昭武のことを思ってのことだ。しかし、この命が慶喜の配慮であるということを知り、駿府に残る決断をする。しかし、勘定組頭は辞退するという。余生は百姓か商いをしたいと言う。
藩の財政事情を目の当たりにした篤太夫(栄一)は勘定奉行に!
駿府藩は、新政府から与えられた太政官札の53万両のうち、28万両を使っており、今後新たな収入が入る見込みもありませんでした。篤太夫は禄を得られず働く幕臣と商人を集めました。ヨーロッパで見た銀行や合本組織をここで作れば、お金が周り始め経済が動きだし皆が豊かになると説きました。それには武士と商人が共に働く必要があり、商人は御用金を支払ったので意欲はありませんでしたが、太政官札の残りの25万両を預けてもらいたいと説きます。しかし、武士は商人と共に働くのを嫌いましたが、その後も説得を続け、1869年に静岡商法会所を設立。
太政官札を正金に交換しに東京(江戸)へ!
太政官札は商人たちからの信頼がなく買い付けや貸し付けができないため、正金に交換しに東京の三井組事務所に向かう。そこの番頭に手数料として2割を手数料として取られてしまう。しかし、買い入れの元手としては十分だと思い篤太夫は肥料屋に向かいました。肥料の品定めをしていると薄汚れた男に出会い、会話の中で五代という名前に聞き覚えがありました。幕府がフランスから借款が不成立になった時に名前があがった人物です。慌てて追いかけましたが五代の姿はありませんでした。
篤太夫の志が武士と商人の心を動かし・・・
商法会所では、武士と商人たちが不満を抱えた状態で働いていました。篤太夫は武士は刀を捨て、そろばんを覚え、商人は金だけ儲ければ良いのではなく道理に背くことがあってはならないと!武士も商人もくだらないプライドを捨て、互いの良いところを認め合い働こうと!すると川村恵十郎は刀を置き商人に教えをこいました。すると、他の武士たちも刀を置き商人に教えをこいました。
箱館では旧幕府軍が新政府軍に最後の抵抗を・・・
商法会所が軌道に乗り始めた頃、旧幕府軍は新政府軍に抵抗を続けていました。篤太夫は喜作のことを心配していました。土方歳三は喜作に「お前は生きろ」と言い残し戦死します。さらに、永井や榎本らが投降して全ての戦が終了しました。
五代才助は記事を読み篤太夫の存在を知るが・・・
その頃大隈重信の家に伊藤博文が訪ねていました。。大隈、伊藤は新政府が勝利したことを喜びます。これで我々が政府だと堂々と名乗れると。この日は五代才助も大隈の家に招かれいました。大隈はエラールからの手紙を五代に見せます。そして新聞記事には「駿府藩は今、商人と組んでよく利を取ると聞く。」この男の仕業らしいと。五代才助はその記事を読んで篤太夫の名前を覚えるがそれが肥料屋で会った男とは知るよしもなかったのでした。